
石垣島のおすすめグルメ・居酒屋を調べると、必ずと言っていい程紹介されている人気店『ひとし』。
本店と石敢當店の2店舗あるのですが、今回本店に事前予約することができたので行ってきました!
この記事では、お店の雰囲気や料理の紹介に加え、予約のとり方や予約なしでも入れる方法も紹介していますので、ひとしに行こうか迷っている方の参考にでもなれば幸いです!
※点数表記はおおよその数値です。
※料金はコストパフォーマンスの指標となります。
- こんな方にオススメ:
- 安くて美味しい料理が食べたい
- 美味しい沖縄料理が食べたい
- 石垣牛(寿司)が食べたい
- 家族
- 同僚
- 友人
- カップル
スポンサードサーチ
Contents
ひとし 本店の『外観・内観』
石垣島の繁華街から徒歩10分程度の場所に『ひとし 本店』はお店を構えています。
17:00にOPENするのですが、17時前にお店の前に着くとすでにお客さんが並んで待っていました↓
事前に電話予約をしていたので、OPENと同時に店内に案内されました。
お店の中はこんな感じになっています↓
スポンサードサーチ
ひとしの『予約のとり方』
今回、1週間前に電話で予約をとることができたのですが、
トータル100回くらい電話を掛けたかと思います。笑
なかなか繋がらないんですよね(^◇^;)
ただ、実際にお店の中で食事をしている時に電話が鳴る音は一切気こえなかったので
忙しい時間帯は電話をとらない(繋がらない)ようにしているかもしれないです!
2人以上の予約をする際は、本店と石敢當店を分担して電話をかけまくるのが良いかと思います。
ちなみに、1人で訪問する際は予約せず飛び込みでお店に行っても
短時間(15~30分以内、15分程度でラストオーダー)であれば入れる可能性もありです!
(実際に1人で予約なし入店した人を目撃しました!)
長くなりましたが、簡単にまとめるとポイントはこんな感じです↓
- 電話予約は1週間以上前に行う(コロナの影響がない繁忙期は1ヶ月以上前が良さそう)
- 2人以上の予約をする際は、本店と石敢當店を分担して電話をかけまくる
- 1人で訪問する場合は、短時間(15~30分以内)の滞在で問題なければ当日でも入れる可能性あり
ひとしの『メニュー』
ひとしのメニューですが、
メニューが結構多いこともあり別の記事でメニューのみをまとめたので、よかったらそちらをご覧ください↓
ひとしの『メニュー一覧』
スポンサードサーチ
お通し
生ビール
沖縄を訪れてお酒を飲むなら、まずはやっぱりオリオンビールでしょう!
くは〜沖縄に来たって感じがします!
スポンサードサーチ
刺身盛り合わせ(2人前)
本マグロ・大トロ・中トロ、沖縄で有名な魚のイラブチャーやミーバイ、その他色々入って1,500円です!
実際に食べてみると、新鮮でどの刺身も味も良く旨いです!
2人前でこの量でなんと1,500円!!
東京で同じような刺身を食べるとなると、2,000〜3,000円近くはするでしょう。
大満足です!
石垣牛寿司
写真だけでも美味しそうですよね(@ ̄ρ ̄@)!?
食べてみると、口の中でお肉とタレの香りが広がります、いい香り!
柔らかいけと食感・食べ応えもあり、美味しいです!
これで1貫280円はお得です!
スポンサードサーチ
ジーマーミ豆腐の揚げ出し
出汁が効いていて、トロッとしたジーマーミ豆腐。
海苔の香りとも相性が良く美味しい!
砕いた小粒のピーナッツも入っていて香りと食感のバランスも良いです。
女性は特に好きな味かもしれません!
直火請福(一合)
店員さんがオススメしてくれた『直火請福』にしました。
氷と水のセットもついて700円はかなりお得です!
スポンサードサーチ
グルクンの唐揚げ
淡白な白身にほんのり塩が効いていて、ポン酢につけて食べると旨し!最高です!
ひとしのグルクンの唐揚げはしっかり揚げてあるので、頭・骨までいけちゃいます!
骨はビールとよく合うのでせんべい感覚で食べてさらにお酒がすすみます!
グルクンの唐揚げもかなりオススメですので、ぜひ食べてみてください!
寿司(大トロ、中トロ)
本マグロの大トロ(1貫280円)、中トロ(1貫200円)にぎりも注文しました。
写真からも美味しそうな感じが伝わりますよね!
大トロ、中トロとも口の中でトロける美味しさでした!
スポンサードサーチ
石垣島産しゃこがいの刺身
量が多いので、3〜4名で注文してつまむくらいが丁度良さそうです!
ウニそーめんちゃんぷるー
ひとしに来た人がよく注文している料理の1つである『ウニそーめんちゃんぷるー』。
ウニそーめんちゃんぷるーはサイズが通常680円とハーフ550円があるのですが、
量がかなり多いので、もし注文するならハーフをオススメします。
※ハーフでも量が多いので、3名以上での注文が良いかもです。
味は正直、個人的にはあまり好きではなかったです(^^;笑
胡椒が効いていて、ちょっと変わり種のカルボナーラだと思った方がよいかもしれません。
ウニっぽさはあまり感じられませんでした。
島らっきょの天婦羅
550円で量も結構あるので、こちらもコスパの高い料理でした!
ジーマーミ豆腐
弾力がかなりあり、生姜が効いていました。
石垣島産車えびの塩焼き
店員さんが殻ごと、頭ごと食べられると言っていたので全て完食!
塩っけが効いて美味しくいただきました。
ひとし 本店を訪れての『感想』
ひとし 本店を訪れての感想ですが、
ほとんどの料理(特に刺身、石垣牛寿司)が美味しく、もうそりゃ予約がとりにくいですよ!
という感じです。
泡盛も水と氷のセットで1合700円はかなりお得ですので、こちらもオススメです!
ただ、ウニそーめんちゃんぷるーは次はもういいかな。笑
記事を書いている今もまたひとしの料理が食べたい(@ ̄ρ ̄@)
コスパの高い料理にお酒、ご馳走さまでしたー!
本日のお会計
2名で訪問し、上記の料理・ドリンク以外にソフトドリンクを2杯注文した合計は9,860円でした。
これだけの量の美味しい料理・お酒を飲み食いして1万円未満はお得です!コスパ高!
また石垣島に行く時はぜひ、ひとしに食べにいきたいと思います!
ひとし 本店へのアクセス
〒907-0014 沖縄県石垣市新栄町15−8
電話番号:0980-83-9610
ひとし 本店の営業時間・営業日
■営業時間
17:00~23:30(L.O.22:30)
■定休日
水曜日