
新宿でラーメン屋さんを探していたところ、『航海屋』というお店を見つけたので行ってきました!
お店の『おすすめ』と書かれたとんそばは、鶏ガラや煮干し、魚介の出汁が効いた優しいスープが染みる美味しい一杯でした!
場所 : 新宿駅(東口) 徒歩約5分、新宿三丁目駅 徒歩約3分
価格帯 : 700〜1,000円
待ち時間 : 0分(土曜13:30来店時)
お得ポイント : 11-17時は名物『チャーシューおこわ』が100円
※点数表記はおおよその数値です。
- こんなシーンにオススメ:
- 魚介、豚骨、煮干しが効いたラーメンが食べたい
- つけ麺が食べたい
- 1人で
- 友人
- 同僚
スポンサードサーチ
Contents
航海屋 新宿店の『外観・内観』
新宿三丁目駅から徒歩約3分、新宿駅からは徒歩約7分ほどの場所にお店を構えています。
ランチタイムは、名物のチャーシューおこわがお得な値段になっているようです!
店内は老舗感のあるレトロな雰囲気で、芸能人の方と思われるサインも貼られていました。
席はカウンターのみの16席となっています。
スポンサードサーチ
航海屋 新宿店の『調味料』
カウンターの上には、酢・醤油・ラー油や、胡椒、ニンニクのすり下ろしなどが置かれていました。
航海屋 新宿店の『メニュー』
メニューは700円〜と、お財布にも優しい料金設定になっています!
食券を購入し、店員さんに渡す際に麺の硬さやスープの濃ゆさ、チャーシューの部位、ネギの有無を伝えると変更ができるようです。
スポンサードサーチ
とんそば(750円)
「ラーメン系」と人気を二分するという、人気メニューのとんそばを注文しました。
もちろんランチはお得なチャーシューおこわも一緒に!
(おこわは特別覚えていないので、普通に美味しかったかと思います笑)
まずスープから飲んでみると、スープは醤油のパンチが程よく、鶏ガラと煮干し、魚介の味が効いていて優しい味です。
続いて麺ですが、麺は中太の縮れ麺、モチモチした食感。スープとよく絡みます。
チャーシューは、脂が甘い!!
脂とお肉の部分と、食感のバランスが良く美味しいです!
航海屋 新宿店を訪れての『感想』
航海屋のラーメンを食べてみて、正直、チャーシューおこわはそんなに美味しかった印象がないのですが笑
ラーメンは、個人的には結構コスパ高めの美味しいラーメン店という印象でした!
さすがラーメン激戦区新宿、、色んなお店を回ってみよっと!
スポンサードサーチ
航海屋 新宿店へのアクセス
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目12−12−4
電話番号:070(4453)-3405
■JR線「新宿」 徒歩5分
■地下鉄丸の内線 「新宿三丁目」下車 2分
航海屋 新宿店の営業時間・営業日
■月~土 祝
AM11:00~深夜1:00
■日曜
AM11:00~PM9:00
■定休日:
年中無休