
サービスタイムのPM5:00〜9:00はドリンクがお得に飲める『焼肉 やまだ』。
生ビール260円、レモンサワー210円、ウーロンハイ210円という値段は、焼肉とお酒を一緒に楽しみたいという方には嬉しい価格設定ではないでしょうか!?
※点数表記はおおよその数値です。
- こんな方にオススメ:
- どちらかと言うとお酒メインで飲みたい
- お酒を安く飲みたい
- 料理(焼肉)は少しがいい
- 同僚
- 友達
スポンサードサーチ
Contents
焼肉 やまだの『外観・内観』
湯島・上野広小路から徒歩約2〜3分、上野駅から徒歩約10分ほどの湯島の飲み屋街の中に『焼肉 やまだ』はお店を構えています。
オレンジの外観にレトロな雰囲気漂う同店は、老舗感がありますね!
しかし、店内は意外とレトロな感じではありませんでした↓↓
スポンサードサーチ
焼肉 やまだの『メニュー』
ドリンク
ドリンクのメニューがこちら↓
生ビールやレモンサワーなどサービスタイムにお得になるドリンク以外はそんなにお安い感じではなさそうでした。
料理
続いて料理のメニュー↓↓
特上系のお肉はすべて結構な値段がしますΣ(・□・;)
その他の焼肉(牛肉)については、平均1,000円前後と他店と比べるとお肉は少しお高めな印象です。
お通し
お肉の箸休め度々つまむのににちょうど良きでした。
スポンサードサーチ
生ビール(260円)
サービスタイム の260円はお得ですね!
キムチ盛り合わせ(890円)
海鮮の味がする本格キムチ、味は普通に旨しです。
しかし量も少なめで890円はなかなかのお値段…!!
スポンサードサーチ
上タン塩(1,480円)
焼いた様子がこちら↓
味は、んー特別美味しいわけではなく、普通です。笑
肉は少し臭みが残っているように感じました。
料金を考えるとコスパはイマイチかな(^◇^;)
カルビ(950円)、厚切りハラミ(1,260円)
おー!サシが入っていて美味しそうですね
ちなみに味ですが、カルビはお肉と甘みと香ばしさがあって旨しでした!!
これはオススメ!
厚切りハラミ、こちらは肉厚で弾力のある食感と甘さがあり美味しいお肉でした!
しかしよくよく考えると3切れで1,260円はいいお値段っ!!
スポンサードサーチ
ロース(720円)
味ですが、少しパサパサした赤身肉という印象。
胡椒がふりかけてあって香ばしさがあるのですが、1度食べたらもう良いかな!笑
タンシタ(610円)
なんと!上タン塩より美味い!!笑
薄切りなのですが、食感も良くてお肉の甘みと香ばしさがあります。
タンを食べるならタンシタもオススメです!
スポンサードサーチ
ニンニク(530円)
煮たっている写真がこちら↓
こんがり狐色で美味しそう!
ごま油ベースに塩のかかったニンニクは旨しです。
ビビン麺(1,050円)
麺が隠れるくらいたっぷりの野菜(レタス、にんじん、きゅうり、たまご、トマトなど)が乗っていて罪悪感を無くしてくれます!
味はピリ辛ですが甘さもあり、野菜の水分もあるので清涼感がありました。
野菜もたっぷり入っていて満足!
スポンサードサーチ
焼肉 やまだを訪れての『感想』
焼肉 やまだを訪れた感想ですが、
結論を先に言うと特定のドリンクはお安めですが、料理については少しコスパがイマイチかなーという感じです。
『ドリンク(生ビールやレモンサワー)をいっぱい飲みたいが、お肉は少しでいい!』といった方にはお得なお店かもしれません!
焼肉 やまださん、ご馳走さまでしたー!
本日のお会計
掲載した料理以外にカルビをおかわりし、ジンジャーエールとウーロン茶、ビール3杯を飲んだ合計は、10,850円(2人で訪問)でした。
ドリンクが安い分、お肉の料金が少しお高めな印象ですね!
焼肉 やまだへのアクセス
〒110-0005 東京都台東区上野2丁目2−8
電話番号:03-3831-8806
■湯島駅、上野広小路駅 徒歩約2~3分
■上野駅 徒歩約10分
焼肉 やまだの営業時間・営業日
■営業時間
月~土、祝 17:00~翌05:00
日 17:00~24:00
■定休日
無休