
北千住のラーメン巡り!
今回は、麺や音の姉妹店舗として近くにお店を構えている『麺や音 別邸』に行ってきました。
生姜と鶏白湯の出汁が効いたスープは、平打ちの縮れ麺との相性が抜群!
濃厚ながら上品な美味しさは、男性はもちろん女性のお客さんも多い人気のラーメン店でした!
※写真は980円(特製生姜鶏白湯)
場所 : 北千住駅(北口) 徒歩3~5分
価格帯 : 850〜1,030円
待ち時間 : 約0分(月曜14:00来店時)
※点数表記はおおよその数値です。
- こんなシーンにオススメ:
- 生姜鶏白湯ラーメンが食べたい
- 味噌ラーメンが食べたい
- 1人でサクッと
- 同僚
- 友達
スポンサードサーチ
Contents
麺や音 別邸の『外観・内観』
北千住駅の北口から歩くこと3~5分程度の場所に、麺や音 別邸はお店を構えています。
木のドアに看板が目印のお店で、落ち着いた雰囲気が印象の外観となっています。
店の外には看板が置かれてあり、No1 おすすめメニューは芳醇生姜鶏白湯と書かれていました。
美味しそう!
店内も外観同様、木を取り入れた落ち着いた空間になっており、落ち着く雰囲気に感じました。
月曜の14:00ごろに訪問したのですが、店内は3名ほどのお客さんがいました。
スポンサードサーチ
麺や音 別邸の『メニュー』
メニューですが、生姜鶏白湯、炙り濃厚味噌、辛痺濃厚味噌、濃厚海老そばがベースとなっており、それぞれに味玉をつけたり、味玉・海苔・チャーシューがたっぷり乗った特製メニューがあったりといった感じになっています。
・特製炙り濃厚味噌 990円
・特製辛痺濃厚味噌そば 1,030円
・味玉濃厚海老そば 970円
・味玉生姜鶏白湯 950円
・味玉炙り濃厚味噌 950円
・濃厚海老そば 870円
・生姜鶏白湯 850円
・炙り濃厚味噌 850円
・辛痺濃厚味噌そば 880円
ラーメン以外にチーズ飯、とろ豚飯、チャーシュー丼などご飯のメニューも充実しているようです。
麺や音 別邸の『お得なサービス』
麺や音グループのFacebookページにいいね!をすると、ドリンクがサービスでもらえるそうです。
そういったサービスも嬉しいですね!
スポンサードサーチ
麺や音 別邸の『調味料』
カウンターには、にんにく、山椒、お酢、ラー油などが置かれていました。
調味料の説明についても書かれていたので、そちらの写真も載せておきます。
ラーメンを食べ終えた後に雑炊にして食べるのがオススメのようですね!
特製生姜鶏白湯(980円)
No1おすすめと書かれていた、特製生姜鶏白湯の食券を購入しました。
5分ほどでラーメンが運ばれてきました。
たっぷりのチャーシューと味玉、海苔、ねぎがのっています。
美味しそう!
早速スープから飲んでみると、スープは生姜の香りがよく、鶏の出汁も優しくて美味しい。
かなり旨いスープです!!
ネギがたっぷり入っているのも嬉しい。
麺を上げた時に生姜の香りが上品に香ります!
食感がモチモチでスープもしっかり引き上げるので一体感を感じます。
これは旨い!
チャーシューは2種類あり、まずは薄めのバラ肉からいただきます。
香ばしく上品な下味がしっかりついていて旨い!
いい豚肉を使っているのか、脂も甘くて美味しいです!
もう1種類のお肉も、少し酸味の効いた下味がサッパリしていて旨しです!
味玉も甘めの味付けで、トロッとしていて美味しくいただきました!
スポンサードサーチ
麺や音 別邸を訪れての『感想』
麺や音 別邸の特製生姜鶏白湯を食べてみて、正直、かなりレベルの高い美味しいラーメンだと思いました!
スープ、麺、チャーシューなどすべての具材が美味しい!
また、お水がレモン水になっていて、ラーメンが濃厚ながらもサッパリ食べれるのでそちらも高評価!
店員さんの接客も良く、エプロン使いますか?と気遣いがあるのも素敵!
麺や音 別邸のファンになりました!また来ます!
美味しいラーメンご馳走様でしたー!
麺や音 別邸へのアクセス
〒120-0034 東京都足立区千住4丁目19−11 株)新井組第2ビル1−A
電話番号:03-5284-1139
■北千住駅(北口) 徒歩約3~5分
スポンサードサーチ
麺や音 別邸の営業時間・営業日
■11:30~24:00
■定休日:なし